日本で1年間に消費される飲料用の使い捨てカップは約40億個。1度きりで捨てられるカップゴミを削減することができます。
竹に含まれる成分により、抗菌(*1)、抗ウイルス(*2)、防カビ効果があるため、長く安心して使用できます。
*1 大腸菌O-157と黄色ぶどう球菌を90%以上抑制する抗菌効果
*2 バクテリオファージとインフルエンザウイルスを抑制する抗ウイルス効果
素材の50%以上が竹などの天然由来成分のため、万が一焼却処分した場合も従来のプラスチックに比べ二酸化炭素排出量を46%軽減することができます。
耐熱温度140℃のため、食器洗浄機を使用することができます。気軽に洗浄できるので、気軽に清潔をキープ。
600Wの家庭用電子レンジに対応しています。冷めてしまったコーヒーを自宅や職場で温めなおすことができます。
竹は繁殖力が非常に強い植物で、それにより引き起こされる竹害を予防するために、定期的に伐採されています。
CIRCLE CUPは、伐採され廃棄された竹を含むバイオマスプラスチック製で、カップが廃棄物の削減に貢献しています。
お店の味をどこでも気軽に楽しめるテイクアウトは、今では私たちの生活に欠かせないものとなりました。
ほとんどのテイクアウトドリンクには、紙コップやプラカップなどのワンウェイカップが使われています。
そのカップはたった5~10分しか使われずに、次から次へと捨てられています。
「作っては捨て、作っては捨て」をそろそろ終わりにしませんか?
私たちは、CIRCLE CUPを使い捨てカップでもない、マイボトルでもない、“第3のカップ”として広く展開し、使い捨てカップからの脱却を図り、「使い捨て」が当たり前でない社会を実現したいと考えています。
未来のためにCIRCLE CUPという新しい選択肢を。